ものづくり体験イベントのご報告です。
中秋の名月から1ヶ月。寒くなりました。
先日酸ヶ湯で6センチの積雪を観測したとか。
三沢市内でもおとといの雨は、みぞれまじりでしたし、そろそろ冬支度しないといけませんね。
さて、今日は、10月29日(日)に開催した、ものづくり体験イベント『ひょうたんランプ』の模様をご報告します。
今回ご参加下さったご家族は、5組10名様でした。
今回のイベントは、乾燥したひょうたんにドリルで大小さまざまな穴を開け、ランプシェードにするというものです。インターネットで検索すると多数同様のサイトを確認することが出来ます。
今回のひょうたんはインターネットで福島から仕入れました。
乾燥したひょうたんは、とても軽く、結構丈夫です。
時代劇では、これにお酒などを入れてたり、豊臣秀吉の馬印にひょうたんが使われていたりと、昔から身近なもののようでしたが、現代では、とんと見かけることがありません。たまに唐辛子入れなどに使っているのを蕎麦屋さんで見かけるぐらいです。
最近の若い方には、名前は知っているが観たことがないって方もいるみたいです。
さて、この乾燥したひょうたんにそれぞれ好きなデザインを書き、電動ドライバーに木工用ドリルをセットして穴を開けていきます。ドリルで穴を開ける作業でお怪我をしないか少し心配でしたが、意外とすんなり穴が開くので、手が滑って「ブスッ!」という事態にはならず、安全に作業して頂けました。
途中、どんな感じで仕上がっているか光をひょうたんの中に差込ながら手探りで穴を開けていきます。
子供さんたちも穴あけ作業をしましたが、男の子の集中力は、1時間まで。途中からゲームに夢中になっていました(これはしかたがない)。その点女の子は、最後まで熱心に作業していたのが印象的でした。
初めて会ったのにもう仲良し。
約2時間の作業でしたが、夢中になっているとあっという間に時間が過ぎています。
出来上がった作品は、当社のウィンドウに1週間ほど飾らせて頂いております。
出来栄えは、どうでしょうか。
近くにお寄りの際は、是非ご覧になってください。
また近いうちにイベントを企画したいと思います。
ご興味のある方は、是非ご参加下さい。
営業企画課の山田でした。